びーだぶ家のキャンピングトレーラー日誌

デリカD:5ディーゼルでキャンピングトレーラー(Hobby 490KMF)ひっきーしてます。基本DIYでのメンテナンスや改造、修理を試みています。

2023/01/06~01/08 山形県山形市 蔵王温泉スキー場

新潟県湯沢町でのスキーから2日前に帰ってきたばかりですが、その次の日には出発して山形県山形市蔵王温泉スキー場に行きました。

01/03 湯沢でスキー

01/04 湯沢でスキー → 帰宅

01/05 日中は仕事 そして旅の片付け&準備 → 蔵王へ移動

01/06~01/08 蔵王でスキー

とてつもないスケジュールですね。(笑)

 

駐車場は事前に色々調べたんですが、トレーラー進入可、夜間出入り・車中泊可能、温泉街へもゲレンデへも近い駐車場となると『横倉第3駐車場』が良さそう。

場所は横倉ゲレンデの下辺りで、蔵王ロープウェイ乗り場駐車場の道を挟んだ反対側です。

横倉第3駐車場

アップにした地図はこちら。

横倉第3駐車場

蔵王ロープウェイ駅の駐車場は夜間閉鎖され車中泊禁止となっていますが、横倉第3駐車場は車中泊及び24時間出入りOKです。

駐車料金ですが、平日は無料。土日祝日及び年末年始期間は乗用車1台¥1,000となっております。が、我が家サイズのトレーラーではいくらだったのかと言いますと・・・

どーん!

なんと1日¥3,000取られました。高い~!!けど「乗用車3台分ほど場所を使っているので、¥3,000でお願いします」と言われてしまったので仕方なし。

金曜日は無料でしたが、土日は合わせて¥6,000。宿代と比較すれば激安ですけどね!ちなみに値引き交渉しましたがダメでした(笑)

 

では1日目スタート

1日目

まずは1本、麓のリフトで足慣らし。

この開放感

写真奥に見えているのが竜山ゲレンデ。子供達に「あそこも蔵王スキー場の一部だよ」と言ったら驚いていました。

 

山頂も天気良さそう

滞在中どこかの日で樹氷を子供達に見せてあげたかったので、思い切って初日から山頂を目指してみることにしました。

ロープウェー・ゴンドラ一気乗り

蔵王ロープウェイ山麓線と、蔵王ロープウェイ山頂線を一気に乗ります。

タイミング悪かった

しかし、山頂に着いた頃は運悪く雲の中。

あまり寒くなかったのは幸いでした(^^)

 

幻想的な景色

少し降りてきて雲から抜けると、樹氷を見渡せるようになりました。

 

連絡コース

そこから菖蒲沼ゲレンデの方へ向かってみたり戻ってみたりで、

1日目のプレイエリア

主に黒姫・大森辺りを軸にハイペースな滑走をして遊びました。

 

その間、奥さんは蔵王温泉の町ブラをしながら湯巡りをしていたようで

どこかの共同浴場

美味しいもの

なかなか楽しめていたようです。

 

滑走を終え、トレーラーに戻っておやつを食べたら温泉街を歩いてお風呂に行きます。

この時間帯の温泉街の雰囲気が好き

行ったのはZAOセンタープラザにある「ゆ~湯」というお風呂。

ZAOセンタープラザ ゆ〜湯 (蔵王温泉) | 山形 まるごと観光情報サイト「VISIT YAMAGATA」

トレーラーを泊めた駐車場からも近いし露天風呂もあるのでオススメ。ただここだけに限った話じゃないんですが、蔵王温泉は全部「熱い」と思って下さい。小さいお子さんは熱くて入れない場合があるかもしれません。

 

お風呂から帰ってきたらまたスキーウエアに着替えて、車で「上の台ゲレンデ」まで移動しまして

ナイター

今シーズン、ようやく天気が良いナイター!

駐車場は蔵王体育館横にある「上の台駐車場」に停められました。

お腹もすいたので20時頃まで滑り、撤収。

 

2日目

リフトのみで上を目指してみる

昨日乗ったゴンドラが今日は土曜日と言うこともあって激混み(多分40分以上待ち)だったので、リフトを乗り継いで上を目指すことにしました。

 

素晴らしい景色

どこ撮っても綺麗

この日は黒姫エリアを経由して上の台、サンライズ周辺で遊びました。正直言って横倉ゲレンデからそっちの方に行くだけで1時間以上かかるんで移動だけですごい距離(笑)

麓でシャトルバスに乗れば温泉駅には簡単に行けるんですけど、まぁどうせ混むロープウェイに乗るんなら滑りながら移動したいよねってことでリフト移動を選びました。

赤がエリア移動の為に乗ったリフト

スキーで登山せずにリフトのみで蔵王左側のエリアに行こうとするとこんな感じ。(リフト7本に乗る)

もリフトに乗ってる間のおしゃべりも楽しいんで全然苦じゃ無いです(^^)

 

「上の台ゲレンデ」では14時頃まで遊び、また1時間ほどかけて横倉ゲレンデへ戻りました。

 

今日はナイターはやらず(子供達は不満そうでしたが)、温泉街をブラブラしながらお風呂に行きました。そんなにナイター好きなん?

 

お土産屋さんで買い物したり買い食いしたりお土産買ったり

名物「玉こん」

玉こんは味が染みてて濃いやつが好きなんですよね~。

 

お風呂は更に温泉街奥まで歩いて

お風呂は「すのこの湯 かわらや」

www.kawarayaga.com

「すのこの湯 かわらや」へ。ここは川原湯共同浴場のすぐ隣にあります。

お風呂の底がスノコになっていて、そこからお湯が沸き出してくるんですよ。

共同浴場は洗い場無し、シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーも無しで大人¥200子供¥100。

でも「かわらや」でしたら大人¥500子供300で洗い場、シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーがある温泉に入れるので私はこっちがオススメ。

しかもお風呂上がりには

最高

ビールまで飲めちゃう!(当然ですが徒歩で来ています)

 

ちなみにドライヤーですが、男湯にも女湯にも無くて受付フロアーにあります。何故かというと温泉のガスで金属が冒されてしまうので、浴場周辺にはコンセントを設置できないんだそうです。

入り口にあった券売機も1000円札入れたのに【大人¥500×2枚】のボタンが点灯せず、「これ大人2枚のボタンは押せないんですか?」と聞いたら『温泉のガスでみんな機械はダメになっちゃうのよ』と仰っていました。機械は新しそうに見えたんですが。(ちなみにランプが点かないだけで押せました。)

なので事務機器はじめ照明器具やら自動販売機なんかも短期間で交換になるらしいですよ。それだけ温泉街って建物の維持費にもの凄いコストがかかるんですね。勉強になりました。

 

ご飯屋さんを探すものの

お風呂からの帰り、晩ご飯を食べるお店を探しましたが定食屋的なお店は無く断念。コンビニで夕食を買って帰ったのでした。

 

3日目

この日も晴天

息をのむほどの景色に毎日感動しています。縮小した画像だと伝わらないのが惜しい。

あと1日居てもいいんですが明日は子供達が冬休み最終日。宿題の再確認もしたいし大人もゆっくりしたいので連休最終日を残して帰るつもりです。

なのでこの日はあまり長く滑らないので遠くには行かず、近くのゲレンデで遊んでいましたが・・・流石に2時間じゃ短かった?

 

駐車場に戻っても遊ぶ子

ま、ここは無料なのでご自由に(^^)

 

蔵王に来た当初は「全エリア制覇!」を目標に滑走していましたが、残念ながら2日とチョットでは達成できませんでした。子供達も(いつもトレーラーでお留守番の奥さんも)も楽しかったようなので、また来たいと思います。

 

そして下山中、帰り道でどこか寄れるところあるかな~と奥さんと話をしていたら、『「スモッち」売ってるところ近いんじゃない?』となりまして。

sumotti.com

 

「スモッち」とは以前山形に旅行に来た際どハマりした燻製半熟卵で、次にこっちの方に来たときは必ず買おう!と約束していた物です。

szkthsmk.hateblo.jp

 

蔵王から降りてきましたら以前寄った直営店が20分ほどの距離にあるようだったので、じゃぁ行ってみようかってことで

直営店「いではこっこ」

再びの「いではこっこ」訪問です。無事に美味しい半熟卵を買うことができました!

トレーラー牽いていてもお店の裏側なら空いているので停められると思います。

 

この後はここからすぐ近くのI.C.から高速に乗り、帰宅したのでした。

次はいつ蔵王に来られるかな~?

 

■統計情報
今回牽引距離:560km
合計牽引距離:19,665km
今回出動日数:3泊4日
合計出動日数:111泊165日