びーだぶ家のキャンピングトレーラー日誌

デリカD:5ディーゼルでキャンピングトレーラー(Hobby 490KMF)ひっきーしてます。基本DIYでのメンテナンスや改造、修理を試みています。

2024/07/13~07/14 栃木県宇都宮市 餃子と防災館

夏休みの旅行に備えてトレーラーの具合を確かめようと思い、ただ走ってくるのも勿体ないので近場にお出かけしてみました。

お出かけ準備中

不具合があれば今のうちに直しておかないといけませんから、たった1泊の近場旅行ですが水もトイレも準備してあら探しします。

で、早速ですが準備段階で数個の不具合発見。

①冷蔵庫を前日から100Vで冷却し始めたのに全く冷えていなかった

②トレーラーのバッテリー充電量が減ったままだった

③水タンクのレベル計が0~4の5段階表示中、1が馬鹿になって0,2,3,4のみの表示になっている。(給水するとレベル0からいきなり2へ。使用すると2から0に減る)

 

このうち①と②は給電用プラグの端子が緩んでいてトレーラーに電気が入っていかなかった事が原因だったので、増し締めして完治。③は急を要さないのでタンク内のセンサーと配線を後日チェックしてみることにします。

 

行き先は我が家から程近い栃木県の宇都宮市。高速道路を使わず快適に行けて、それなりに娯楽施設があるので栃木県大好きです。

 

土曜日に息子が部活から帰ってきてから出発。

向かった先は「RVパーク大谷」

RVパーク大谷看板

予約はWEBのみで、当日はチェックイン・チェックアウトの受付はありません。

行ったら停めるだけのお気軽RVパークです。

RVパーク全景

敷地に入ると右手に通路があり、左手に区画が6つあります。

手前側の①番区画が一番狭くて安く、一番奥の⑥番区画(今回私が利用した区画)が一番広くて高額になっています。軽を除き、トレーラーの方は⑥番区画が必須でしょう。また、ムーバーが無いトレーラーは頭から入って着ちゃうと入場後に手押しで頑張るしか無いので、ムーバー無し車はバックで入場してきた方が良いと思います。

 

幅は十分

区画の幅は十分にあり、隣との間に仕切りがあるので個別空間のような雰囲気があります。

電源

区画の後方に電源接続函があります。利用中もちゃんと扉が閉まるので雨の日でも安心。20A使えます。

トイレ棟

パーク中央部には洋式水洗トイレが男女各2つずつ、ゴミ捨て場、水道があります。

多分この建物左奥に地面から生えているパイプがダンプステーションだと思いますが、今のところ(2024/07/15現在)利用前に管理人へ電話する必要がある模様。HP上もダンプステーションが「準備中」と「利用可」「利用時には電話連絡」と情報が錯綜しているので、もしかしたら今後何かしらの変更があるのかもしれません。

 

キレイなトイレ

ウォシュレット付きで掃除の行き届いたトイレ。

水道のうち1つは接栓付き

3つあるうちの1つは接栓付きの水道なのでホースを繋いで給水ホースを繋ぐことが出来ます。

 

規約

決まり事をきちんと読み、利用しましょう!

 

自販機有り

パーク入り口には自動販売機がありましたので喉を潤すには困らないと思います。

 

裏手の川

パーク裏手には川が流れていて、何となく風情があって良いですね。(高低差があるので降りるの不可)

この右奥手にはツルハとコインランドリーもあり、コンビニもお風呂も近いので何かと困らない立地です。

 

ではサイトで少しのんびりしまして、今回のメインである餃子を食べに行きます!

言った先はRVパークから車で5分!すぐ近くの「宇都宮餃子 幸楽」

www.kouraku.net

 

18時頃に行きましたが駐車場は既に満車で入場待ち。数分待って停められましたが店舗入り口で更に50分待ちし、やっとこさ着席!お腹減って頭がおかしくなりそうでした。

焼き餃子(トリプル)

チャーシュー麺

水餃子(取り分け後なので1個ですが)

今まで「みんみん」、「正嗣」は食べたことがありましたが、「幸楽」は初めて。私は別に餃子マニアでも何でも無いですし他の餃子を食べたのは15年以上前で殆ど覚えていませんが、幸楽の餃子は餡から野菜の甘みたっぷりな汁がジュワッと出てきて、焼きも美味しいですが塩ベースの水餃子も相性が良く美味しいと感じました。

何も付けないで食べる焼き餃子もまた美味しい!

そしてチャーシュー麺も素朴な美味しさで素晴らしい!

家族全員大満足でお店を出ました。長女も「ここの餃子ハマった!」って言っていたので、また来たいですね(^^)

お土産には幸楽自家製のラー油。

ラー粉(ふん)入り自家製ラー油

店内でこのラー油を使ったところ辛くて美味しかったので、¥500にて購入しました。

 

この後はお風呂に入りに行きますが、近場では無く少し離れた「宇都宮天然温泉 ゆらら」へ。

www.yurara-onsen.com

何でかって言いますと、この日はイベントをやっていまして

無料ワニワニパニック

小学生は85点以上でソフトドリンク無料券、中学生以上は95点以上で無料入浴券が貰えるというイベントをやっていたからなんです。

結果は惨敗でしたが(笑)

お風呂は数種類の内湯と露天風呂、それとサウナも水風呂もあり洗い場の数も十分。ただ温度調整が出来ない蛇口だったのが意外。最初シャワーの出し方がわからずプチパニック(笑)このような洗い場は初体験でした。

館内には食事処もあるしテレビ付きマッサージチェアやコミックルームもあるので、のんびりしに来るのも良さそうですね。

10時頃退店し、RVパークに戻って就寝。

 

 

翌朝14日

あまりよく眠れず起床。

やはりRVパークの両側を道路で挟まれているという立地は些か交通の音がにぎやかで、神経質な私は何度か目が覚めてしまいました。でも宇都宮市内の幹線道路近くと考えると仕方ないです。便利さ、アクセスの良さとのトレードオフですね。

 

この日は我が家の子達が大好きな鬼怒グリーンパーク水上アスレチックに行こうと思ってたんですが、あいにくの雨。予定を変更し、栃木県防災館へ。

 

何か夏休みの自由研究や作文などの題材になるかなぁ。

栃木県防災館

入り口前にはCD-ⅠとBD-Ⅰの団車が展示してありました。

入場は無料。受付をすると見学案内の時間まで待機し、時間になったら見学がスタートします。

内部の様子

建物内にはかつて起きた大規模災害や活動状況を展示したパネルがズラリ。そしてこの防災館の目玉は『煙体験』『台風体験』『地震体験』『大雨体験』ができるという所。

 

煙体験

煙体験

真っ暗で誘導灯のみが点灯している迷路のような部屋を抜けていきます。

落ち着いて避難路を確認しながら進んでいく練習です。団子になって進んでいくとあまり意味が無いので、少し離れて歩くと良いかも。

 

台風体験

台風体験

台風体験

この奥からもの凄い風が出てきます。正面から風を受けるだけで無く、強風の中で歩いてみる訓練も有り。

髪の毛が長い方はめちゃめちゃ乱れるので要注意です。うちの奥さんは髪の毛が絡まってエラいことになってました。

 

地震体験

地震体験

震度7までを体験できます。よくある家財道具が揃った部屋の中で体験するタイプでは無く、大人数で一気に体験します。

 

大雨体験

大雨体験

ここでは雷鳴轟く中での豪雨を体験できます。これは他所ではなかなか体験できない項目ですので、一度体験されることをおすすめします。豪雨の中では周囲も見えないし正面を見ることも出来ないし近くの人と意思疎通も取れないし、案外孤独感や恐怖心を感じました。

カッパと長靴は貸し出されるので準備不要ですが、カッパのズボンを重ねて穿けるような下衣で行きましょう。

 

さて子供達は何か心に残ったことはあるのだろうか?夏休み宿題のネタになってくれると良いな~(無料だったし)

 

帰りがけに栃木県芳賀町にある「道の駅 はが」で昼食とデザート。

道の駅 はが

この時点で雨は上がって気温も少し上昇。ジメジメしていたのでジェラートが美味しかったです。

 

自宅に帰り、これにてトレーラーの試運転は終了。久々のお出かけ楽しかったな~♪

ちょっとトレーラーの右ブレーキが引きずり気味だから後日要調整。

 

■統計情報
今回牽引距離:150km
合計牽引距離:28,300km
今回出動日数:1泊2日
合計出動日数:150泊223日