びーだぶ家のキャンピングトレーラー日誌

デリカD:5ディーゼルでキャンピングトレーラー(Hobby 490KMF)ひっきーしてます。基本DIYでのメンテナンスや改造、修理を試みています。

2022/04/28~05/01日光だいや川公園オートキャンプ場

2022年のGWは微妙な日取りでして、どうしようか迷っていましたが前半だけ旅行に行くことにしました。

思い立ったのがGW近くになってからでしたので人気のあるキャンプ場はどこも予約がいっぱい!

場所はどこであれ予約が取れたキャンプ場周辺で観光しようかってことで、予約が取れたのが栃木県日光市にある「日光だいや川公園オートキャンプ場」のキャンピングカーサイトでした。

日光だいや川公園オートキャンプ場はその名の通り公園の中にありまして、公園自体かなりの広さがあります。公園内にはサイクリングも可能な遊歩道が多くあり、レンタサイクルもあるほど。今まで子供達とサイクリングをしたくてウズウズしていた私は「これは絶好の機会だ!」と思いまして、トレーラーにサイクルキャリアを慌てて取り付けたのでした。

 

szkthsmk.hateblo.jp

 

 

まず出発は4/28(木)の夜。

夕食と入浴は家で済ませまして、自宅を21時頃に出発。

できるだけキャンプ場の近くまで行きたかったので「道の駅うつのみや」に行こうかと思いましたが、かなり車中泊で有名な場所なので停められない可能性を考慮し「道の駅しおや」へ向かいました。

 

道の駅しおやの朝

車中泊の車は数台居ましたが、国道461号線は夜間殆ど車通りも無いうえに道の駅からは距離も離れているため走行音が気になることはありませんでした。

道の駅うつのみやで以前車中泊した時は、道路の真横が駐車場だったので結構気になった記憶があります。

 

翌朝。前日のうちにコンビニで買っておいた朝食を車内で食べて、3日分の食料を買うべくスーパーに寄りながらキャンプ場へ向かいます。チェックインは通常13時からなんですが、この日は午後から天気が崩れる予報が出ているため設営を午前中のうちに終えてしまおうと思い、アーリーチェックインを利用しました。そうは言っても思った通りの時間に動けない我が家。買い物にちょっと時間がかかりましたので少し予定から遅れた11時頃キャンプ場へ到着です。

 

受付

道からキャンプ場入り口を入ってすぐの建物で受付をします。

受付前の駐車場

ここの駐車場に車を止めてから受付をします。

私が来たときは誰も居なかったのでバックで駐車場枠に関係なくトレーラーを押し込んで駐車しました。駐車場がいっぱいで、かつトレーラーの場合は路駐するしか無い場合もあります。

 

受付では利用申込書とコロナ対策の為の利用者情報シートを手書きで記入するんですが、書くところが多い(~o~)家族全員の氏名、住所等は重複しているので1枚に纏められないの?と思いました(^。^;)←私は字を書くのが嫌いな人

 

出入り口ゲート

受付と注意事項説明を済ませましたら、このゲートから入ります。

トレーラーの場合はゲートの誤動作を防ぐために係の方が手動で開けてくれます。

 

キャンプ場内地図

場内は一方通行になっており、矢印に従って走行します。今回我が家で指定されたのは地図左下の方のキャンピングカーサイト「1-5」

1-5

キャンピングカーサイトは電源(100Vと200V)、水道、排水升が完備となっています。

とは言っても洗い場があるわけではなく

水廻り

このように水栓と汚水升があるだけなのでキャンピングカーやトレーラーに給水したい場合はホースが必要です。シティーウォーター接続できる車の方は不便無さそうですね。

また、流し台をレンタルできるので洗い物を外で洗いたい方は借りるのも良いでしょう。(標準で備え付けておいて欲しいとも思いますが)

基本的にキャンピングカーサイトでは「キャンピングカーのトイレ、シンクを使うこと」を想定しているのでトイレも遠ければ洗い場も近くに無いです、ということでした。

 

ペグ打ちは争奪戦

バドミントンで遊んでいたのにペグ打ちは譲れないんだそうです。いつもは何もやりたがらない長女が率先してペグ打ちしてくれました。助かる~♪

長男も大人と同じように仕事が出来ますし次女も何でもやりたがるので大助かりです!

去年とは変わったな~と嬉しくなりました。

 

設営完了

子供達のナイスプレーもあって、1時間もかからずに全ての設営が完了しました。

今回は雨が降るのでオーニング+村の鍛冶屋タープも設置。

ここは夏は日陰が多くて涼しそうな感じですね!

 

設営が終わったら少し探検に出かけました。

シャワールーム

なんとキャンプ場利用者はシャワーが無料で利用できます!

男女各10室ありました。(今回訪問時はそれぞれ2室故障中でしたが)

7:00~22:00まで利用可能。

キャンプ場の近くに入浴施設がないので、これは有り難いですね。

 

コインランドリー

有料ですが、数も十分あると思います。

 

軽食も有り

公園敷地内には軽食が食べられる食事処もあります!

面倒なときは良いかも?

 

 

ちょっと気になる点

ただ、サイトの真横が車通りの多い県道(と民家)です。これだけがちょっと惜しいところかな。

民家は別に見なければ良いんですけど、道路はひっきりなしにず~っと車が通ってるので静かな瞬間は皆無と言っても良いでしょう。夜遅くになっても結構交通量がありました。国道の抜け道のような道路なので、どうしても交通量が多くなってしまうんでしょうね。それと、土地柄スポーツカーやバイクが多いというのも付け加えておきます。

逆に言えば少しくらい大きく笑い声を出しても車の音でかき消されてしまうというメリットも?

 

探検を切り上げ、昼食にしました。

とりあえずグリルで肉を焼いて食べ、雨が降ってきたのでトレーラーに入って今後の計画。雨も強くて何も出来ないし、寒いので『温泉入りた~い』という子供達の希望もあり早めの時間ですが温泉に行くことにしました。

 

向かった先は車で15分くらいの所にある「東照温泉 旅籠福田屋」

 

ちなみにすぐ近くの「かたくりの湯」はキャンプ場に割引券がありましたが、「旅籠福田屋」は17時以降価格が大人500円子供350円なので価格差は殆どありません。

なんで旅籠福田屋を選んだかというと『からあげ』が有名とのことでしたのでお持ち帰りをしたかったからです。

 

旅籠福田屋

館内は結構綺麗で広く、内湯も十分な広さですが露天風呂が広い!

源泉掛け流しの温泉で、内湯も外湯も吐出口からの距離によって好みの温度部分で浸かることができるのでゆっくり楽しむことができます。

かなり気に入りました!

 

キャンプ場に戻ったら、晩ご飯の前にお勉強。

お勉強

遊ぶためには宿題もきちんとやらないとね~。

 

ある程度宿題も目処が立ったらお待ちかねの晩ご飯です。

福田屋でテイクアウトしてきたフライドポテトと名物鶏の唐揚げ、それと朝買った”日本一”のもも唐揚げと軟骨唐揚げという揚げ物のオンパレード(笑)

旅籠福田屋名物の鶏の唐揚げ

スパイスが効いているので、小さい子には辛いかもしれませんが美味しい!

また食べたくなる一品でした。

 

相変わらず雨は本降りで夜遅くまで降り続き、雨の音が賑やかな夜となりました。

 

翌朝30日(土)

良い天気!

こんな天気を待っていました!明日も天気が悪いみたいなので、今日はとことん遊びます!

 

朝食を済ませたらまずは観光で「日光東照宮」へ。

駐車場は臨時の無料駐車場があり、そこから歩いて行きました。

 

日光小学校隣の河川敷が臨時無料駐車場になっており、橋を渡って東照宮まで歩いて行けます。渋滞にハマりながら有料駐車場に行くなら最初から臨時無料駐車場に停めてしまって歩いて行った方が早いし楽ですね。

 

かなりの賑わい

私は30年位ぶりに来ましたが、その当時の記憶との答え合わせをしながら見ることができて楽しかったです。息子は歴史人物や建造物が好きなので色々豆知識を語ってくれるガイドさん的な立場で廻ってくれましたし。

ただ私自身、歴史や建造物や人物について”全く”興味が無く知識も無いためサラッと流します。(笑)

五重塔

徳川家康墓所

200段くらいの階段を上がってくるのがキツかった・・・

下りは膝がガクガク(笑)

 

お昼頃にまたキャンプ場に戻ってきまして、お昼ご飯。

ピザ

次女が火起こしから生地の投入までやってくれて、ピザを焼いてくれました。チルドのピザですけど、これで焼くと凄く美味しいんですよね~。

新アイテム

そうそう、先日妻が通称「鹿ベンチ」の新品未使用品を見つけてきまして、買ってきてもらいました。なんと¥3,580!

カバーは別売りでしたが背もたれ付きのベンチ最高です。良い買い物できました。

 

午後は公園の中をサイクリングしつつ

サイクリング中

有料アスレチック

途中で有料のアスレチックを見つけ、「やりたい!」というので入ってみました。

20個以上のアスレチック群

1つずつ課題をクリアーしていきゴールを目指しますが、一番難しかったのは1番目だったような気がします(^^;

アスレチック大好き次女は大喜びだったので、これだけでも来た甲斐があったものです。

 

その後も広場でバドミントンをやったりフリスビーをやって遊び、17時頃まで遊んだかな?遊んで笑ってとても充実した日でした。

 

夕食は我が家の焼き鳥番長が腕を振るって焼き鳥を焼き、

代々長男が背負う焼き鳥番長

焼き鳥には不似合いですがパスタです。

楽ちんパスタ

サラサラ~っと食べて、「今日はキャンプ場でシャワーにする?温泉行く?」と希望を取ったところまた温泉に行きたいってことだったので今日も旅籠福田屋へ行きました。

昨日は雨の中露天風呂に行きましたが、晴れてる時の露天風呂も記憶に残しておきたいですしね。(実際子供達は風呂上がりの漫画が目当てなんですがね)

 

お風呂から戻ってきたら、また日課の宿題!一杯遊んで一杯勉強だ~

欠かせないお勉強

お父さんとお母さんは子供達が勉学に励む姿をツマミに酒を飲みます。最高のツマミですね!

 

翌5/1(日)

楽ちん朝食

特にこだわりの無い簡素な朝食を食べ、チェックアウトしちゃいましょう!

撤収も子供達の頑張りのおかげで早い早い。まだ指示しないと動きが判らない部分が多いみたいですが、回数をこなして覚えてくれると嬉しいな~。

 

チェックアウト時、ゲートは係員さんがトレーラー牽引を考慮して手動で開けてくれました。お手数おかけします。

 

そのまま帰るのも早すぎるので、ちょっと寄り道したのは「日光おかき工房」。実は前回寄ったときに煎餅の絵付け体験をしようとしたのですが、設備故障でできなかった分のリベンジです。

入店したら希望の時間の予約申し込みをする必要がありますが、私が行ったときは開店後早かったので20分くらい後の枠が空いてました。それに申し込みをし、それまでは店内でお買い物。

醤油で字や絵を描いて焼きます

母の日が近いので、母(子供達のおばあちゃん)への感謝の気持ちを書いたりしてプレゼントにしました。

 

その後は本来ならイチゴ狩りにでも行こうか?って話していたんですが、ちょっと早めに帰る必要があったので「せっかくだから」ってことでイチゴを買いに『道の駅うつのみや』へ

道の駅うつのみや

この頃には雨も降っていまして、傘が必要なほどでした。

駐車場は大型車枠へ案内されましたので停めましたが、以前あった木道橋が無くなってる!?

橋が撤去されてました

あれ~、便利な橋だったのに。老朽化しているようにも見えなかったけど、どうしたんだろう?

 

イチゴは4パック(1箱)を購入。

小粒ですが量が多い物をチョイス

かなり美味しかったので、早食い競争の勢いで無くなりました。みんな無言でバクバク食べる様は面白かったですよ(笑)

 

今回利用した日光だいや川オートキャンプ場のキャンピングカーサイトですが、やはり事前に口コミで気になっていた道路の騒音は口コミ通りでした。”静かにのんびり過ごしたい”という方には向きませんが、キャンプ場区画は十分キャンプ場の趣があり設備は十分です。トレーラーを牽いていても場内の道路幅は十分ですし駐車も簡単。道路も平坦ですしね。そして何と言っても隣接の公園で丸1日以上遊べますので子連れの方には良いと思います!(キャンプ場並みのRVパークと思えば…)

 

■統計情報
今回牽引距離:230km
合計牽引距離:15,980km
今回出動日数:3泊4日
合計出動日数:92泊138日