びーだぶ家のキャンピングトレーラー日誌

デリカD:5ディーゼルでキャンピングトレーラー(Hobby 490KMF)ひっきーしてます。基本DIYでのメンテナンスや改造、修理を試みています。

故障したDC-ACインバーターを直す

もう安物DC-ACインバーターを買うのも(初期不良含めて交換するのも)何台目?

って位インバーターに関しては悩まされ続けておりますが、やはり大陸製の物かつ日本国内メーカーが関与していない製品は怪しいですね。

今のところ全て保証期間内での不良で無償交換対応してもらっているからまだマシですが、もう故障して使えなくなることが面倒なので次壊れたらきちんとしたインバーターを買い直そうかと思っています。

 

ちなみに記事にしていないのもありますが、今搭載しているインバーターは4台目です。

今回は保証期間が過ぎているので「直せなかったら買い直す」と腹をくくり、自分で修理してみることにしました。

 

f:id:szkthsmk:20220110213843j:plain

何度見たことか

トレーラーのイス下に設置してあるんですが、取り外してみたら「ガコンガコン、ゴロンゴロン」と中から音がします。(爆笑)

ケースを開けてみたら大きいトロイダルコイル(インダクタ)と電解コンデンサーが基盤から外れて転がっておりました。怖っ・・・

 

f:id:szkthsmk:20220110214142j:plain

トロイダルコア固定のバンド

基盤とトロイダルコイルはハンダ+結束バンドで固定されているんですが、結束バンドが切れてハンダも耐えられなくなり落下したようです。

コンデンサーもタブが金属疲労で落ちたみたいですね。

 

f:id:szkthsmk:20220110214323j:plain

留め直し

コイルはハンダで付け直した後に結束バンドを2本かけ、コイル自体もホットボンドで基板と接着して保持力を向上させるようにしました。

 

f:id:szkthsmk:20220110214510j:plain

コンデンサーは無理矢理

タブが折れてしまい基板に実装できないので、配線で結線させました。厳密に言うとダメなんでしょうけどどうせゴミだと思っているインバーターですからこれでダメなら諦めます。

 

今回の故障の原因ですが、ずばり「振動」です。

車載を想定されたインバーターであるにも関わらず振動対策が華奢であるのも原因ですが、私が設置した向きにも問題があるようでした。私は立てるように設置していたのですがこれだと重量のある実装部品がもぎれるような力がかかってしまい、良くなかったようです。なので水平設置なら問題なく使えたと思います。

しかし場所の都合上水平設置ができないので、今回は垂直に設置しても大丈夫なように内部を補強、または実装部品の固定方法の変更をして様子を見ることにしました。

勿論MOSFETヒートシンクの増し締め等もやりましたよ。

 

修理完了後は屋外で別のバッテリーを接続し、可燃物の無い広い場所でテストを実施。

600W負荷30分連続と1200W負荷10分連続、0W→600W→1200W→600Wを各5秒ずつ×30回やりましたが異音、異臭、電圧の異常も無く、その後再度分解して修理した部分をチェックしましたが発熱や不具合も無さそうだったので再度トレーラーに取り付けて修理完了としました。