びーだぶ家のキャンピングトレーラー日誌

デリカD:5ディーゼルでキャンピングトレーラー(Hobby 490KMF)ひっきーしてます。基本DIYでのメンテナンスや改造、修理を試みています。

2023/01/03~04 新年初滑り 新潟県湯沢町 岩原スキー場

今シーズンの冬は「できるだけ行ったことないスキー場へ行ってみよう」をスローガンに動いております。

2022年末に行ったスキーは腕慣らしだったので勝手知ったるスキー場へ行きましたが、そろそろ慣れてきたので知らないスキー場に行ってみます!

 

子供達の希望と大人の希望と駐車場の都合等を加味し、最初に候補に挙がったのは野沢温泉スキー場。以前から行ってみたかったスキー場です!しかし電話で問い合わせてみるとなんと!キャンピングカーであれ何であれ、全ての駐車場で車中泊禁止。残念。

HPを見ると駐車場料金に「1泊2日」とか書いてあったので泊まれるんじゃ?と思って聞いてみたら、「それは車だけを駐車場に置いておく(人間は付近の旅館等に宿泊する)場合です」と。車中泊の頭になっているとそっちのパターンに頭が働きませんでした(^^;

次に候補に挙がったのは新潟県湯沢町にある「岩原スキー場」。

iwa-ppara.com

 

ここでも駐車場で停泊して良いのかが大前提となるんですが、まず基本情報として岩原スキー場は基本的に全ての駐車場が無料で24時間出入り可能。しかしバスや大きめのキャンピングカー、キャンピングトレーラー等、普通車枠に収まらない車両はP2の大型専用駐車場へ停めることになりますが、P2の予約だけは必要です。

但し土休日・年末年始期間(12/29~1/3)は有料(大型車¥4,000)になるのでP2の事前WEB予約&決済が必要となります。

駐車場配置図

 

HPを見る限りどの駐車場も24時間出入り可能で車中泊も禁じていないようなのですが、P2の利用時間が8:00~20:00となっていたので、「前日の夜中に到着してP2に停め、連泊してのスキーは可能でしょうか?」とスキー場に聞いてみました。すると、『事前にそういったご連絡を頂ければ、営業時間外も留め置き頂いて車中泊OKです。深夜に到着されると駐車場係が居ませんので、ゲートをお客様ご自身で開けて停めて下さい。8:00~20:00の間に停める日が有料該当日となりますので、その分のWEB予約と決済をして下さい」とのことでした。実にありがたい。¥4,000はチョット高いけど。

ということで、1/3分の予約と決済を済ませて出発です。

 

赤城高原SAで夕食休憩

赤城高原SAは積雪ありませんでした

おなかが減っていたからか、みんなダッシュ

 

そして23時前に岩原スキー場へ到着しました。

消雪パイプ有り

ここが大型車専用駐車場(P2)です。消雪パイプが通っているので路面に積雪が無いのは良いんですが、元気なノズルが結構あるので停める場所を考えないと車体に水がかかりっぱなしになります。

そして長靴じゃ無いと歩けません。。。

あと傾斜が凄いので、最低でも15cm程は高さを稼げるレベラーが必須です。

ただ、除雪車の音を至近距離で聞かずにすむというのはかなりのメリットですね。

 

何とか良い場所にトレーラーを停められたので、ぐっすり寝ました。

 

翌朝1/3

駐車場からリフトのチケット売り場までが遠い・・・。

一番近いはずのP2からでも息が上がる

こんな階段を3階分程上って、

更に右奥へ

写真右側の茶色いチケット売り場へ。いい準備運動になります。体はポカポカ!

私(大人)はONI割を使って1日券¥2,500。安い!しかもナイターまで滑れる1日券ですからね。お得です。(P2駐車場代でトントン?)

子供達は2日券を買いました。ONI割は1日券しかありませんので。

また明日は自分のチケットのためにここに来なければなりません。。。

 

天気はまずまず

さぁ、新年初滑走!降雪有りますが、時々晴天。

天気が良い時①

天気が良い時②

たまに晴れると遠くの山々まで見渡せ、素晴らしい景色が見えました。

 

所々パフパフな所もあったり

みんな大好きな新雪

広いゲレンデを贅沢に楽しみました。

ただ、前日からのドカ雪によりこの日は上部エリアが雪崩の恐れで終日クローズ。

上部クローズ

えー!上部エリアが滑りたくて岩原に来たのに~。残念。仕方ないので下のエリアだけで遊ぶことにしますか・・・。

 

夕方からはナイターを滑る予定ですが、ナイター終了後は入れるお風呂が無いので

日帰り入浴施設

明るいうちにゲレンデ内にある”ホテルアルファスター岩原”でお風呂に入りました。

大人¥800、子供¥500だったかな?ハンドタオル、バスタオル付きです。

 

お風呂で一旦体を温めたら、さぁ夜の部開始!

広大なゲレンデ

広いし、降り続く雪でゲレンデもリセットされててとっても滑りやすい!子供達もすっごく楽しんでいました。

ナイターリフト営業ギリギリまで滑り、トレーラーに戻りました。

 

翌朝1/4

ずっと雪が降り続き、朝になったら車が凄いことに。。。

ドッサリ

消雪パイプがあっても結構積もってきちゃってました。

もはや川

それでも流れがあるところに雪を下ろすと溶けて流れていくので、車の雪下ろしにはめちゃくちゃ助かりました。。

足はビチャビチャになったけど。。。

 

雪下ろしも程々に、今日も滑りに行きます。

そして昨日に引き続き今日も上部エリアがクローズ。マジかよ~・・・。でも安全が確保できないのでは仕方ないです。また次回のお楽しみにしましょ。

ちょっと視界がな~・・・

日中もずっと雪が降り続き、これでも視界が良いときに撮った写真です。酷いと5m先くらいしか見えない状況。地面も見えないので滑りづらかったです。ま、これも経験ですね!

 

一瞬の晴れ間

天気が希に回復すると、町並みと道路の美しい景色が見えるんですけどね。この後もずっと天気が悪くて怪我しちゃっても仕方有りませんから、昼過ぎに撤収しました。

 

さて初めて来た岩原スキー場でしたが、とても初心者向けなゲレンデで滑りやすい印象でした。しかし同じゲレンデをリピートしているならいいのですが色んなゲレンデに行き来するのはとても難儀です。というのも、

中央部と下部で分かれる

地図中のピンク線を境に上と下で分断されているんです。第1ペアリフトから第2ペアリフトへのアクセスも第1ペアパラレルリフトから中央クアッドリフトへのアクセスも悪く、どちらのリフトへもゲレンデを上っていく必要があるんです。

なぜ下部リフトの降り場をもっと上にしなかったのか、または上部リフトの乗り場を下にしなかったのか?

そして第2ペアリフト単体で見ても乗り場は上り坂なので乗りづらく・・・。

リフト乗り場前にて

↑写真奥に見えるのがリフト乗り場。このゲレンデを降りてきてもリフトに乗るには坂をえっちらおっちら上らないと行けない。

 

メインエリアは徒歩移動が多いので、小さいお子さんには苦行かな?と思いました(^^;

ただ晴れていれば凄く見通しが良く広いゲレンデなので、初心者練習には良いと思います!

 

帰りがけにはスキー場の「リゾートセンター2」という建物で風呂に入り、体を温めて帰りました。こっちは大人¥600、子供¥300だったかな。フェイスタオル付き(バスタオル無し)。

やっぱりお風呂がスキー場から徒歩圏内にあるって良いですね。

 

■統計情報
今回牽引距離:500km
合計牽引距離:19,105km
今回出動日数:2泊3日
合計出動日数:108泊161日