びーだぶ家のキャンピングトレーラー日誌

デリカD:5ディーゼルでキャンピングトレーラー(Hobby 490KMF)ひっきーしてます。基本DIYでのメンテナンスや改造、修理を試みています。

hobby 490KMF 清水ポンプの交換

先日の旅行準備中に不調の兆しを見せたポンプ。

清水タンク内ポンプ

出先で水が出なくなる前に交換してしまいましょう。

購入したのはコチラ

 

エメロード376でも交換したなぁ

 

szkthsmk.hateblo.jp

szkthsmk.hateblo.jp

無加工で交換できるので今回も同じものを用意。

互換ポンプ

試運転は良好。トレーラーのタンク部分にアクセスしまして、並べてみました。

新旧比較

左が純正、右が互換品です。

 

電源確認

ポンプの電源線を確認したところ、我が家のトレーラーは水色がプラス、茶色がマイナスでした。これは車両によって異なるので実車をご確認ください。

 

ややこしい

で、ややこしいのはポンプ側の配線色は茶色がプラスで水色がマイナスってとこ。チグハグ。

 

終了

特に何も難しいことは無く交換完了。正直言うと純正より少し吐出圧が低いですが、言われればそうかもねってレベル。圧を上げたければコレとかかな?

 

このところ細かい故障が出てきているので次は何が壊れるんだろうかと戦々恐々です。