びーだぶ家のキャンピングトレーラー日誌

デリカD:5ディーゼルでキャンピングトレーラー(Hobby 490KMF)ひっきーしてます。基本DIYでのメンテナンスや改造、修理を試みています。

走行充電システムのレセクタプル手直し&スイッチ

■先日の続き
先日やった交流電源による走行充電システムですが、まだ仮作業の部分があったのでそこを手直ししました。

■ヒッチメンバー部レセクタプル取り付け方法
まだ仮設状態だったので、結束バンドでがんじがらめ。
イメージ 1
こいつをいったん外しまして、

イメージ 2
家にあったアルミアングルでこんな金具を作りまして、

イメージ 3
こんな感じに。

見た目あんまり変わんないですけど(笑)
ただ、前のままだとゴム部にストレスがかかっていたのでこれでいくらか耐久性も延びることでしょう!
ヘッド側はこれでおしまい。

■トレーラー側配線に開閉器
現状、トレーラー純正の外部電源レセクタプルの裏で分岐して連結部に線を引いてきているだけなので、純正の外部電源接続を行うと後付け走行充電のプラグにも電気が来てしまいます。
ピンはオスですから誤ってどこかに接触したり、人に触ったり、車のインバーター方向に電気が流れてしまうと大変ですのでスイッチを取り付けました。
イメージ 4
パトライト社(春日電機)の動力用開閉器です。2Pですから両極とも開閉できます。安全です。
普通の住宅用片切とかでは流石に(^^;;

イメージ 5
フロントロッカーの操作しやすいところに付けました。
「走充SW(走行充電スイッチ)」と貼り、注意書きも貼ってみました。
要するに、走行充電を使わないときはとにかくOFFにしとけ!って話です。

自動切り替えとかはお金がかかりすぎるので手動切り替えでやりま~す。いろいろ気をつけないと。
(OFF忘れ・ON忘れ共に)