8/16火曜日(3日目)
湯YOUパークホテル太閤で迎えた朝
おはようございます。標高が800m程に位置している為か凄く過ごしやすかった夜でした。
停めた場所はこんな感じです↓
前もって調べた情報によるとバーベキューができるテーブルとかあったはずなんですが、あったと思われる場所にはそれが無くなっていました。パークのスペースを増やすため?
今回「他に利用者さんが居ないので並べて停めて頂いて結構です」ってことで遠慮無く2台分使わせて頂きました。地面はご覧の通りRC40。ほぼ水平です。
時間に余裕がある方はこちらでのんびりするのも良いかなと思いますよ~。
さて朝ご飯を済ませ、フロントにチェックアウトとお礼を伝えたら今日も福井県に向かって進んでいきつつ予定を消化していきます。
まず最初に行ったのは、
「静岡糸魚川構造線」が通る糸魚川市ではその地域特徴から色んな種類の岩石や鉱物が昔から採取されてきたそうで、このフォッサマグナミュージアムでは糸魚川市から東側に広がるフォッサマグナの説明や鉱物(主にヒスイ)などの展示、化石の採掘体験などができます。
化石の展示なんですが・・・Googleアースに見えちゃう私は心が汚れていますね。
ジャンプすると波形が振れるんですが、
むしろコッチですよコッチ!
30年前のPC-9801が現役!
CPUはi386SXの20MHz、RAMは640KB、画面はモノクロとか16色とかいう時代。
Windows3.1が発売とかそういう時代だったと記憶しています。
config.sysとかautoexec.batとかemm386.sysとかhimem.sysとか当時の記憶が蘇ってきました。N88BASICも遊び倒したな~。
今はスマートフォンといいRasberrypiといい、技術の進歩って凄いですよね。
話はそれましたが、とってもキレイなヒスイがいっぱい展示されていたりと見てて飽きない博物館でした。
お土産コーナーにはヒスイのアクセサリー等が売られていましたが、値段を見て驚愕!もちろん手頃な値段のもありましたけども。
最後に外で化石採掘の体験でもやろうかなと思ったんですが、
台風ですか!?っていう位のもの凄い暴風雨で外にも出られない状況。傘さして歩けない(傘が壊れる)レベルです。仕方が無いので30分ほど館内で待機していると雨も止んで外に出られるようになりましたが・・・地面も濡れてるし手も汚れちゃうから化石採掘体験は・・・パス!
そこから車で10分ほど走りますと「フォッサマグナパーク」という所がありまして、
大型車スペースもあるのでトレーラーでも駐車可。
なんと糸魚川静岡構造線が露出している場所を見学できます。
つまり東日本と西日本の境目を見ることが出来るんです。凄いでしょ~?
フォッサマグナミュージアムからのフォッサマグナパークという流れで見学すると予備知識も入って良いルートになると思います。
駐車場からパークまでは少し歩きますので歩きやすい履き物をオススメ。
そしていきなり開けた場所に出ると、そこには「西」「東」の看板が!
ここが東日本(北アメリカプレート)、西日本(ユーラシアプレート)との境目。
そこが露出していて足元で見られるって凄いことなんですが…私以外の家族はみんな「ふ~ん」でした。そんなもんですよねハハハ( ̄∇ ̄)
でもいいんです、学校で習ったときに「そういえば行って見たことあるな」って思い出してくれれば。それでテストで1点でも2点でも点が取れれば儲けもんですよ( ^_^)
西日本の長女、東西を股にかける長男、東日本の次女。
本日の観光は以上となります!
ここからは本日の停泊地まで2時間ほど車を走らせまして向かった先は
石川県白山市にあります入浴施設なんですが、高速道路のPA、ハイウェイオアシスと隣接しているので旅の疲れを癒やすにはもってこいの場所です。大型トラックドライバーさんも多くいらっしゃいますが、とにかくエリアが広くて駐車場には困らない場所なのでトレーラーで行っても大丈夫。
お風呂にも入って、ビールも飲んで
ご飯もガッツリ食べて
もう最高です。(笑)
この日はこれにて終了。